大阪府感染症情報センターのホームページをリニューアルしました。
新型コロナウイルス感染症が心配な方は、大阪府の新型コロナ受診相談センターにご連絡いただきますようお願いします。
- ● 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(38)(5月9日更新)
- ●インフルエンザが大阪府で増加傾向。ご注意を!(2023年9月14日更新)
- ●咽頭結膜熱にご注意ください!(2023年9月14日更新)
- ●9月7日は世界実地疫学デーです(2023年8月31日更新)
- ●蚊が媒介する感染症に注意!(2023年7月25日更新)
- ●大阪府内でも国内でも、依然として梅毒が流行しています!(2023年7月13日)
- ●食中毒、梅雨の時期は要注意です!(2023年7月6日更新)
- ●野山に入ったり、家畜等にむやみに触れることで、ダニに咬まれないように注意しましょう! (2023年4月25日更新)
注目すべき感染症
- 9月21日
- 感染症情報センターのページに感染症発生動向調査週報(第37週)を掲載しました。
- 9月14日
- インフルエンザが大阪府で増加傾向。ご注意を!
- 9月14日
- 咽頭結膜熱にご注意ください!
- 9月14日
- 感染症情報センターのページに月報(2023年8月)を掲載しました。
- 8月31日
- 9月7日は世界実地疫学デーです
- 7月27日
- 夏休みに海外へ渡航される皆さまへ
- 7月27日
- 7月28日は世界肝炎デーです。
- 7月19日
- 蚊が媒介する感染症に注意!
- 7月13日
- 大阪府内でも国内でも、依然として梅毒が流行しています!
- 7月6日
- 食中毒、梅雨の時期は要注意です!「つけない」「増やさない」「やっつける」を心がけてください!
- 6月22日
- ヘルパンギーナにご注意ください!
- 6月16日
- 麻しん(はしか)